日々の中で

日々の中で


ひとりじゃない
 悠然と泳ぐ魚たちに 
  石を投げてみたくなる
 
 無心に餌をついばむ鳩を 
  蹴散らかしてみたくなる
 何かが 気に入らなくて
 何かが 不安で
 そんなことをしたくなるとき
 思い出してほしい
 あなたは、一人じゃないってことを・・・
   話せる友がいることを・・


________________________________________
未来
 あなたは 前を向いたまま 
         後ろが見えますか
   見えるはずありません
 だって 人間の目は
    前を見るためにあるんですもの
 だから 
    過去にとらわれないで
      未来を見つめて
       歩いていきましょう
 素晴らしいことが
   待っていると信じて・・・


願い
 打ち寄せる波のように
  あなたの心に 幸せ届けたい
 空に浮かぶ雲のように
  あなたの心に 安らぎ浮かべたい
 ふりそそぐ 太陽のように
  あなたの心に ぬくもり届けたい
 風に舞う 桜の花びらみたいに
  あなたの心を 優しさで包みたい
 そんな人になりたい
 そんな人になれたら


君には
 夜空に輝く 星は美しい
 でも 君の瞳にはかなわない
 君には ぬくもりがあるもの
 真っ赤に咲く バラは美しい
 でも 君の唇にはかなわない
 君には 優しさがあるもの
 羽ばたき飛び立つ 鳩は美しい
 でも 君の笑顔にはかなわない
 君には 安らぎがあるもの


愛?
 すぐに腕を組みたがる
  そんなあなたを
   可愛い人だと思ってた
 毎日 電話をくれる
  そんなあなたが
   いとおしかった
 「ねえ 愛してる」
  そう聞くあなたを
   大切な人だと思ってた 
 でも あなただけ見てないと
  ご機嫌ななめ
 あなたは 愛を確かめて
  楽しんでいるの?


________________________________________
男の気持ち
 君は優しすぎるから
 僕に イヤと言えなかったんだね
 僕のわがままを
 許してくれてたわけじゃなく
 じっと耐えてたんだね
 もっと早く 気が付いていれば
 君を苦しめずにすんだかもしれないね
 君のこと振り回していただけなのに
 案内してると 錯覚してた僕だった
 でも 君は最後まで
 僕の悪口言わないでくれたね
 ありがとう


女の気持ち
 優しく くちづけなどしないで下さい
 黙って あなたらしく
      去っていってください
 今でも あなたのこと愛しています
 けれど あなたの生き方についていけない
 私のわがままでわかれるのですから
 背を向け 夕闇の中へ溶けていってください
 私にとって あなたが全てでも
 男の夢を追いかける
 あなたにとっては 重い荷物だったのでしょう
 私の最後のお願いです
 もう 振り返らないで下さい
 泣いてる顔見られたくないから
 
 後ろ姿に これだけ言わしてください
 ありがとう そして さよならと・・・


にぎりこぶし
 人は 悔しいとき 悲しい時
 こぶしをにぎりしめる
 でも、そのこぶしを
 そっと 広げてごらん
 そこには あなたの優しさがあるから
 にぎりつぶさないで
 胸に抱いてみようよ
 そうすれば 何かが変わる
 にぎりつぶさないで
 頭の上に かかげてみようよ
 そうすれば 誰かがみてくれる


________________________________________
失恋は雨の日
 雨上がりに
 虹がでるように
 涙のあと
 笑顔がもどるから
 雨が降った後の
 大地から 草花の芽が出るように
 あなたの心に
 新しい恋が芽生えるから
 失恋は 雨の日がいいかもしれない・・・


告白
 あなたの笑顔で
 僕の心がなごみます
 あなたの声は
 僕の心をくすぐります
 あなたの何気ない仕草が
 僕の心をとらえます
 僕の新しい恋が始まりそうです
 協力してください


どうしてなのか
 理由を聞かれても わからない
 自分でわからないこと
 君に説明できない
 新しい自分を捜してみたい
 そんな かっこいいことじゃない
 ただ なんとなく
 そんな あいまいなことでもない
 今の気持ちは 言葉にならない
 だから
 ごめんなさい 忘れてください
 それしか言えない


________________________________________
後悔
 手から離れた風船を
 もう 手が届かないって 
 わかっていても
 夢中で追いかけた あの頃
 僕から 離れかけた君の心を
 夢中で追いかける 純粋さがあったら
 違っていたかもしれないね
 大人ぶることが
 かっこつけることが
 手を届かなくしてしまったことに
 今 気がついても 遅いよね・・・


________________________________________
あなたの返事は?
 あなたにとって
 私は なんですか?
 気が向いたときだけ
 振り返り 笑いかける
 微笑み返す間もなく
 また どこかへ視線を移す
 無責任なくらい自由で
 糸の切れた 凧のよう
 常にクールで
 人事みたいに 自分を語る
 あなたが 感動する時って
 いつですか?
 なんでも 上手で
 けして 相手を退屈させない
 あなたが 本気になることって 
 なんですか?
 どれも 中途半端で
 完成しない
 あなたの 目標って
 あるんですか?
 君といる時
 君に対して
 君を幸せにする
 そんな
 返事が 最高なんだけどなぁ・・・


今 私のほしい物
 今 私のほしい物
 楽しい時は 街へ
 悲しい時は 海へ
 連れて行ってくる 靴
 金色の 貝殻
 できれば あなたからの電話
 今 私のほしい物
 楽しい時は ゆっくり
 悲しい時は はやく
 時を刻む 時計
 青い 真珠
 それと あなたからの電話
 今 私のほしい物
 楽しい時は 小鳥の 
 悲しい時は 風の
 声の聞ける CD
 白い カナリヤ
 はやく あなたからの電話


時は・・・
 街角で 君を見かけた
 気がついたときは
 肩をたたいてた
 
 入った喫茶店で
 僕は あいもかわらず アメリカン
 君も かわらぬ ミルクティー
 両手で 包むように
 カップを持つ手つきも
 おしぼりを きちんとたたむしぐさも 
 あの頃のまま
 
 でも その後
 君は 煙草に火をつけた
 カップには 口紅のあと
 それをぬぐう指にはマニュキア
 あのころの君じゃないんだね
 確かに 時は流れていたんだね
 少女が 女性になるだけの
 時が過ぎていたんだね




 あなたの 心の泉
 暖かく 穏やかで
 どこまでも 透明な水で
 あふれていた
 その中を 気持ちよく
 泳いでいた わたし
 この上ない 居心地の良さを
 ひとりじめ
 波立ったり
 にごったりすることなど
 考えてもみなかった
 他の場所へ 流れていくなんて
 ありえないと思っていた 
 与えられることが 
 当たり前と 思ってた
 わたしが
 子供過ぎました


若さとは
 若さとは
 過ぎ去った過去に
 未練を感じないこと
 時間は無限にあると
 明日は必ずくると
 感じてること
 高い壁の向うには
 すばらしい世界があると
 信じてること
 自分の可能性に
 未来に
 自信があること


眠れぬ夜に 
 眠れぬ夜に
 いつも同じに
 流れている河の水は ちがう水
 無数に押し寄せる 波に同じ波はない
  同じに感じてるだけなんだよね
 春には 暖かい陽だまりが
 冬には 雪の下に埋もれてしまう
 遠くに素敵な景色が見えても
 足元は 断崖絶壁で見ると 足がすくむ
 同じ場所でも 時や、見方で違うよね
 晴れの日だけじゃ 植物は育たない
 純度100%の水に 魚は住めない
 極端じゃ駄目なんだよね
 ボールは凹んで 変形しないと弾まない
 宝石も 磨かなきゃ 光らない
 
 磨くとは 削られること
 凹むのは 弾む準備
 そうも思えるよね
 そんなことを 考えた


ワンダフル ヘロー
 小川で 大物釣ったとき
 あいつが 網ですくってくれた
 「俺は、東大はいるんだ」
 初めて 百点取った時
 あいつは 威張って言ったっけ
 駆け足 逃げ足 速かった
 わからないのに 手を上げた
 だけど あいつは
 ワンダフル ヘロー
________________________________________
 二人で 柿の実取った時
 あいつが 踏み台になってくれた
 「俺は 女にもてるんだ」
 初めて ラブレターもらったとき
 あいつは 笑って言ったっけ
 給食食べるの 早かった
 呼ばれないのに 返事した
 だから あいつは
 ワンダフル ヘロー
________________________________________
 みんなで 遠足行った時
 あいつの 歌は ひどかった
 「俺は お前が 大好きさ」
 自分の転校決まった時
 あいつは しんみり言ったっけ
 喧嘩が 一番強かった
 指されないのに 答えてた
 そうさ あいつは
 ワンダフル ヘロー


________________________________________
あなた
 あなたは 私と会うとき
 いつも サングラスをしてる
 なぜって 聞いたら
 君が 眩しすぎるのさと
 くわえ煙草で 横向いた
 あなたへ 電話したとき
 そばで マージャンの音がした
 またって 言ったら
 男の付き合いだと
 話も聞かずに 電話が切れた
 あなたの 瞳の奥は
 ときどき 寂しさの影がやどる
 なにかあったのと 聞いたら
 君には 関係ないよと
 笑って 背を向けた
 あなたの まわりには
 いつも、男の香りがする
 素敵って 言ったら
 わがままな奴で すまないねと
 初めて 照れた


________________________________________
友よ
 街は 帰りを急ぐ人が
 足早に通り過ぎていく
 喫茶店の窓から
 それを 見つめている お前
 孤独に 耐えるように
 孤独を 楽しむかのように
 その窓の向うに
 何を見ているのか
 「どうしたんだ?」
 ありふれた言葉をかけられない
 友よ
 散った木の葉は
 もう 戻りはしないと
 移りすぎた季節と共に
 人の心も 変わっていくものだと
 知りながらも なお
 過ぎた時に 思いをはせるのか
 友よ
 慰めのこともないけれど
 そばに 居よう
 お前が 立ち上がるまで


好きだから
 仲良くなるまでって 時間がかかる割りに、
 終わる時は 一瞬で終わる・・・
 仲良くなるまで
 仲良くなってからの時間は
 なんだったんだって思う
 好きな人に言われるから 傷付く
 好きな人にされるから 悲しい
 好きだから 辛い
 なんでもない人なら 許せることが
 好きだから 許せない
 距離が近づけば 近づくほど
 同じでいたいと思うようになる
 けれど 同じ気持ちまではあるけど
 同じ心は無い
 だから、なのかな?

日々の中で

日々の中で

  • 自由詩
  • 短編
  • 青春
  • 恋愛
  • 全年齢対象
更新日
登録日
2025-10-15

Copyrighted
著作権法内での利用のみを許可します。

Copyrighted