常葉大学 / 文芸部

常葉大学 / 文芸部

常葉大学文芸部の共同投稿アカウントです。

常大文芸部の部員による文芸作品を投稿していきます。ご感想はTwitterにてお受けいたしますので、気軽にお聞かせください。→https://twitter.com/tokohabungei

幕間(作・さよならマン)

名前のない彼女と、僕のちょっとした会話劇。

  • 小説
  • 掌編
  • 青年向け
  • Copyrighted

夕方のアサガオ(作・さよならマン)

飼い犬を追いかけてたどり着いた家。ぼくは、とあるおばさんに出会いました。

  • 小説
  • 短編
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

首輪物語(作・さよならマン)

やんちゃな飼い犬「ダグ」に振り回される妹。気の毒に思った僕は、ある秘策を持ち出した。

  • 小説
  • 短編
  • ファンタジー
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

三題噺「水」「携帯」「時計」

便利な時計に仕組まれた機能、夜の神社に渦巻いた不安、彼女との待ち合わせに起きた悲劇、深夜零時に訪れる不条理な苦難、僕と飼い犬のリトル冒険譚、気怠い早朝のひと時。三題噺六編。

  • 小説
  • 短編
  • 恋愛
  • ホラー
  • コメディ
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

レイニー・ドライブ(作・さよならマン)

雨の日の運転。現れたのは、幼馴染の「乗客」たち。ちょっぴり切なく、ちょっぴり友情。

  • 小説
  • 短編
  • 青春
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

三題噺「ソファ」「火」「魚」

毎年訪れる別荘で起きた不幸、全てを手にした男が求めた体験、夏美ちゃんの魚嫌いは治るのか。三題噺三編。

  • 小説
  • 短編
  • ファンタジー
  • SF
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

三題噺「五月」「お茶」「パソコン室」

ヘンテコな研究所と怪しげな博士、平凡な学校生活にアイドルの盛衰、コンビニバイトに訪れた出会い、退廃的な日常と夢想、ばかげたお題と目の前のJD。三題噺五編。

  • 小説
  • 短編
  • 青春
  • SF
  • コメディ
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

冤罪(作・千代藻乱馬)

彼との出会いは僕の運命を変えた。

  • 小説
  • 掌編
  • ミステリー
  • 全年齢対象
  • Copyrighted

ユートピロー(作・千代藻乱馬)

人は何故生きているのか。人を生かしているのは何なのか。

  • 小説
  • 掌編
  • サスペンス
  • 青年向け
  • Copyrighted

酷(作・千代藻乱馬)

思い入れのある桜を訪れた私。その日にそこを訪れた意味とは。

  • 小説
  • 掌編
  • サスペンス
  • 青年向け
  • Copyrighted